衆院職員の「乱闘手当」廃止 |
衆院議院運営委員会は14日の庶務小委員会で、日米安保条約の改定で国会が紛糾した1960年度から導入した衆院職員の「乱闘手当」を廃止することを決めた。
「乱闘手当」は、与野党対立により国会で乱闘があった時代に、「勤労の強度が著しい事務に従事する職員」を対象に、危険手当の一種として創設された。
実際には乱闘がなくても全職員に年に1回、本給の一定割合を支給している。2004年度は衆院職員1674人に計約3億6400万円が支給された。「時代遅れで、税金の無駄遣い」との批判が高まったため、06年度から管理職、08年度から一般職への支給を停止することにした。
参院でも「乱闘手当」は60年度から支給されている。
また、衆院は、国会の自動車整備士への自動車整備手当(月500円)や、高圧変電所で働く技術者への危険手当(月550円)などの特別手当も06年度から廃止することにした。
[読売新聞(6月14日)より引用]
|
「手当の意義」 |
|
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(29歳) |
働く者にとって「手当」は、もともとやる気を引き出すものであるべきですよね。出張手当、深夜勤務手当など、手当があるから頑張る!という部分もあると思います。手当ありきだと、逆にそれをあてにしてしまう。そもそも政治家に手当という発想を見直す必要があります。
|
|
「何でもかんでも手当って!」 |
|
派遣社員 前田 智美(25歳) |
「乱闘手当」なるものを初めて知ったのですが、何ですかこりゃ!だいたい、国会で乱闘が発生すること自体「恥ずかしいオッサンたち!」と思っていたのに。政治家は理論で争うのが仕事じゃないのですか?こういう変な手当がまだ他にもたくさんあるんだろうな。 |
|
「廃止にあと3年…」 |
|
大学職員 石井 涼子(25歳)
|
一般職が今年含めてあと3年ももらえるのが気になる。廃止に反対意見があるのかな。それならばその理由が知りたい。廃止により年間3億円が浮くならば、国会に託児所を作ってみるとか、国のトップ機関が模範となるような少子化対策をしてもらいたい。
|
|
「まだまだありそう」 |
|
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
|
1人21万円の乱闘手当て…多すぎるよ!議員年金やこういう話を聞くと…ホント公務員って過去の慣例に従った怪しい手当てって、まだまだあると思ってしまいます。特に貰ってる人は自分から摘発しないでしょうし。。多分、俺も言わないし(笑)難しいですね。 |
|
|
|
ニュース関心度合計(/20) |
|
田中★★★★★
前田★★★★★
石井★★★★★
高橋★★★★★
|
週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
|
|
計 |
news1 | 5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|
その他のニュース
コンテンツ
|