「なんちゃってiPod
shuffle」発表 |
台湾LUXPROがiPod shuffleによく似た音楽プレイヤー「Super shuffle」を発表した。Macユーザーを初め、ITmedia読者の反響も大きいものがある。「CeBIT
2005」会場で、同社ブースを訪れてみた。
Super shuffleは外見が米Appleの「iPod shuffle」によく似た製品。MP3やWMA、WAVファイルに対応しており、さらにFMラジオチューナーやボイスレコーダー機能まで備えるというシロモノだ。
サイズは25×85×9.7ミリ、重さ22グラム。メモリは、512Mバイトのモデルと1Gバイトのモデルがある。連続再生時間は、MP3で128Kbpsのファイルを再生した場合で12時間。
ブースの説明員に、「これはiPod shuffleに似ていますよね?」と聞いてみた。「確かに。だが、向こうは音楽再生するだけ。こちらのほうが多機能だ」
発売時期は4月とのこと。価格は、いま最終的な詰めを行っている最中であり答えられないという。「ただ、iPod shuffleと同じぐらいか、安くなるかも」
説明員によれば、同製品の反響に驚いているところだという。「世界中から問い合わせが殺到している。昨日は、Yahoo!JAPANのトップニュースで扱われた」(それはひょっとして、ITmediaの配信記事では……)
あまりのアクセスの多さに、同社サーバがダウンしたという。メールの数は1日で1000件に上り、そのうち3分の1が商社などからの「うちで扱わせてほしい」というメールだった。
「ディストリビューターが興味を示している。ニューヨークの5番街で売りたいという話もあった。日本からも大手ディストリビューターから問い合わせがあり、今度会う約束をしている」
米国で売るとなると、Appleからクレームがきそうな気もするが、その点は大丈夫なのだろうか。
「実をいうと、既に法律の専門家とも相談している。iPod shuffleとはサイズも違うし、重さも違う。中に入っているソフトウェアも違う。問題ない」
――でも、デザインは同じですよね?
「そう? 違いますよ。よく見てください」(笑)
[ITmediaニュース(3月16日)より引用]
|
「なぜ提訴しないの?」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(28歳) |
いやーアップルは何も文句言わないんでしょうか?基本的に、音楽は部屋でしか聴かないので、一生ipod等は持たないと思うんですが、そんな関心のない私でも、このパクリ疑惑にはびっくりです。シンプルなデザインほど、マネしやすいんですかね。
|
 |
「不思議だ」 |
 |
ソフトウェア開発会社勤務 青木
泰子(32歳) |
かつてSOTECが@Macモドキを発売したときも思ったのですが、この手の商品がなぜ売れるのか不思議。Apple好きの人達は洗練されたデザインだけでなくブランド自体にこだわりを持っていると思うのだが。本家と違ってデザインも微妙だし…。謎です。 |
 |
「偽物でも売れる」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)
|
中国大陸では著作権の捉え方が常軌を逸しているのか、様々な偽物が文化を掌っている。偽物でも発売できるマーケットがあり、偽物でも消費需要がある。実際本物も中国大陸で生産されているのだし、機能も優れている。全てうまくいきそうで恐ろしい。
|
 |
「電化製品のデザイン的価値」 |
 |
大学院生 服部 圭介(27歳)
|
見た目もそっくり名前もそっくりまさに偽物。これじゃいくら本物より機能が優れてても「パチモン」を持っている気がして恥ずかしくて持てない。この製造会社とその存続を許す国は、電化製品のデザイン的価値を馬鹿にしている。腹立たしいしバカバカしい。
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
田中★★★★★
青木★★★★★
浅羽★★★★★
服部★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 | 5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|