出会い系サイト18歳未満はダメ |
携帯電話の「出会い系サイト」が女子中高生の買春事件の温床になっていることから、警察庁は12月26日、中高生など18歳未満の「児童」が携帯電話から同サイトを利用することを禁止する新法を制定する方針を固めた。サイトの運営者に利用者の年齢確認を求め、従わない運営者には罰則を科すほか、児童自身が「援助交際」を勧誘することも禁止し、サイトに書き込みをしただけで処罰対象にする。同庁は国民から意見を聞いた後、来年の通常国会に法案を提出したい考えだ。
新法の素案によると、児童が携帯電話の出会い系サイトを利用することを禁止し、サイトの運営者には利用者の年齢を確認することを義務付ける。18歳未満は利用できないことも明示させ、指導に従わない場合は処罰の対象にするという。
また、サイト利用者に対しては、(1)児童との性交等を伴う交際の勧誘(2)金銭の授受を条件にした交際の勧誘――を禁止する。児童買春では児童の方から勧誘する例が多いため、こうした勧誘行為をした児童も、少年法に基づく保護処分などの対象にする。
警察庁では、援助交際絡みの書き込みが出会い系サイトにはんらんしていることが、児童の性の商品化をあおっていると判断。書き込み自体を減らすため、年齢を偽って18歳未満に見せかけたり、本気でないのに援助交際を勧誘する言葉を書き込んだ場合なども、「勧誘行為」を行ったと見なして処罰する。
パソコンから出会い系サイトを利用する場合は、保護者などが閲覧を制限する機能(フィルタリング)を使って児童の利用を規制できるため、特に携帯電話からの利用を制限することにした。
「児童の商業的性的搾取に関するストックホルム宣言」(96年)などには、被害児童を処罰しないことが盛り込まれているが、「宣言が想定しているのは、貧困、迫害等で性的搾取を余儀なくされている児童で、買春を積極的に勧誘する子供は対象外」(生活安全局)と判断した。
同庁では、サイト利用を禁止することで児童の自覚が促され、保護者が子供を指導する根拠にもなるとみている。
素案は警察庁ホームページの「パブリック・コメント」で1月20日まで公開され、意見を募集する。
【編集長の目】
ネットって本当にモラルの問題が大きい。モラルって人それぞれのものだから、あいまいだから、たちが悪い。結局はこうして規制していくしかない、とも思います。
|
|
「性の商品価値」 |
 |
iモード公式サイト勤務 斎藤 滋(24)
|
性の商品化自体は、サービス業の一つの形としては、絶対に否定できないものだと思ってます。でも、自分が提供するものの価値についてわかるには、中・高生はあまりに若すぎる気もします。だから、実効力についてははなはだ疑問ですが、規制には賛成です。
|
 |
「やっと法規制かい!」 |
 |
プロバイダー会社勤務 前田智美(23)
|
「出会い系サイト」の「系」って何ですか?「出会い」の後にマトモに付き合ったり
結婚しちゃう人や売買春しちゃう人たちを包括したのか?結局、犯罪の温床になってしまったわけですが、「出会い系」と名づけた時点でそれは定められた運命だったのでは・・。
|
 |
「悪少女増加で撲滅」 |
 |
測量登記事務所勤務 中崎 彰(29)
|
中3娘が買った男を脅迫する事件があったけど、こういう悪少女の増加促進の方が、18禁より効果的だと思う。どうせ援交はなくならない。だったら「脅す方が儲かる」空気を蔓延させて、買う大人を調教していった方が減るよ。悲しいけど、これ現実処方!?
|
 |
「やらざるを得ないだけか」 |
 |
ポータルサイト勤務 高橋明彦(28)
|
新しいネット業界には「規制」はつき物だけど…お上のやる事は遅い・効果無し・でも事業者はきっちり締め付けるのがいつものパターンなので素直に応援出来ません。。ここを縛るだけで良くなる?とも思うがやらない訳には行かないんかな。世間体ですかね?
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
斎藤★★★★★
前田★★★★★
中崎★★★★★
高橋★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|