点数化ニュースサイト
2003年1月29日号(毎週水曜更新)

キムタクドラマ、31.6%

木村拓哉(30)主演で19日にスタートした連続ドラマ「GOOD LUCK!!」(TBS系、日曜後9・00)の初回視聴率が31.6%(ビデオリサーチ調べ)を記録した。この数字は、90年以降の民放連続ドラマの初回視聴率の中で歴代3位。連ドラの視聴率が軒並み低迷する中で“視聴率男キムタク”をあらためてアピールする結果となった。

キムタクのドラマは、航空会社を舞台にした作品らしく“好発進”となった。ドラマ開始の午後9時には18.5%だった視聴率は、4分後には30%を超え、第1話のクライマックスを迎えた午後10時すぎに最高視聴率37.1%をマーク。すでに始まっているほかの連続ドラマの初回視聴率をはるかに引き離した31.6%を記録した。

TBSの瀬戸口克陽プロデューサーは「魅力的なキャストの方々と粘り強いスタッフたちが、素敵な脚本をもとに、力を合わせワンカットワンカット積み重ねてきた思いが視聴者のみなさんに届き、多くの方々に楽しんで頂けたことを大変うれしく思います」と好調な滑り出しに喜びの声。

連続ドラマの視聴率低迷が叫ばれている中で、歴代3位のスタート。日曜の夜で、木村を支持するOL層などの在宅率が高かったことも高数字に結びついたとみられる。

初回視聴率の歴代1、2位も、01年「HERO」(フジテレビ系)の33.4%、00年「ビューティフルライフ」(TBS系)の31.8%と、木村主演作品だけに、まさに“キムタクブランド”の強さを見せつけた格好となった。


【編集長の目】
このドラマ、個人的には視聴率を取って欲しくなかったんです。そして、TV業界全体でキャスティング重視のドラマ作りを見直して欲しかった。しかし、キムタクはすごいですね。


「ぶっちゃけ多すぎ」
大学職員 石井涼子(23)
キャストも音楽も豪華。ストーリが味気ない。いまいち。でもね、花のパイロットと地味な整備士の恋+ライバルスッチー、このやりとりは捨てがたい。私好みのシンデレラストーリーじゃん。ここだけは見てて快感。キムタクが堂珍だったらねぇ。最高なんだけど。

「目の保養」

プロバイダー会社勤務 前田智美(23)

ミーハーと言われてもいい、キムタクのパイロット姿だけで1時間陶酔してました。キャスティング負けするんじゃないかとか、ダサいタイトルとか「どうせいつものキャラでしょ」とか思ってたくせに・・。結局最後に出た結論は、「キムタクは短髪に限る!」

「木村拓哉、かっこわりぃ。」

フリー編集者 大塚ゆきゑ(30)

このドラマ、9時45分頃に必ず木村拓哉のアツい語りが入る。金八風に一時間一感動を狙ってるんだろうがアツい男は不器用で泥臭くなくちゃ。スマートでかっこつけな木村の演技は脚本とミスマッチ。彼は「かっこ悪いのがかっこいい」ということを知るべきだ。

「キムタクマジック」
ソフトウェア開発会社勤務 青木泰子(29)
キムタクにしてこの豪華キャスト。話題にならないわけがない。セットも豪華だし、金かかってますよね。しかしあえて言わせてもらおう、イジワル上官、堤真一がキムタクに言った台詞「君はパイロットとしてあまりに不完全だ」。同意!ちゃらちゃらしすぎ。

 

ニュース関心度合計(/20)

石井★★★★
前田★★★★★
大塚★★★★
青木★★★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

貴乃花、引退
女子中高生七割がOK
教員能力評価

NHK教育が変わる??

キムタクドラマ、31.6%

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー