石原都知事、再選出馬表明
|
石原慎太郎東京都知事(70)は7日の都議会本会議で、4月の都知事選に再選を目指して出馬すると正式表明した。石原氏は本会議の最後に発言を求め「東京をてこに今日の国家的危機を打開したい」と述べ、再選への意欲を表明。都が主体と
なった新銀行の創設構想などを明らかにした。国政復帰説がくすぶり続けた石原氏が再選出馬を表明したことで、新党結成論などは当面沈静化しそうだ。
都知事選には、共産党が若林義春党都委員長(52)を公認候補に擁立。民 主党も独自候補の擁立を目指している。27日の告示まで20日に迫り、ようやく現職知事を軸に、選挙に向けた動きが本格化する。
石原氏は前回の知事選で告示2週間前に出馬表明。政党が推す有力候補が乱立する中で政党支援を受けずに約166万票を獲得して当選した。今回も政党に頼ら
ない選挙で前回以上の得票を目指す意向だ。
自民公明両党は、任期途中から都議会で与党の立場になり、今回は都連や 都本部レベルで石原氏を支持する。都議会自民党は7日の議員総会で、強く支持することを確認した。
石原氏は就任後、「東京から日本を変える」と大手金融機関を対象にした外 形標準課税やディーゼル車規制などを先駆的に導入してきた。
【編集長の目】
賢明な判断だったのではないでしょうか。総理大臣待望論もありましたが、小泉総理のようにしだいに元気が無くなってしまう石原さんの姿を見るより、元気に都知事をやっている姿を見ていたいと思います。
|
|
「打倒、上海」 |
 |
大学職員 石井涼子(23)
|
再開発、不動産下落で都心回帰。ここ2-3年で人口増加の東京都。ビルは増えたし地下鉄も増えた。高速道路も地下に増設中。昔の東京が消えていくのは悲しいけれど、活気があって若い私には刺激的。強気のリーダー、ここまでやったからにはアジアの東京に!!
|
 |
「好景気は東京発」 |
 |
ソフトウェア開発会社勤務 大石 誠(28)
|
「石原都知事=お台場カジノ」と、真っ先に想像してしまうのは自分だけでしょうか?当選のあかつきには「こんなに支持されてるんだから、カジノ着工!」てな話になりませんかね?暗い不景気の影を払う手段としていいと思うんです。石原さん、支持しますよ。
|
 |
「利害関係?政治使命?」 |
 |
ポータルサイト勤務 高橋明彦(28)
|
ここまで引っ張ったって事は…かなり悩んだんでしょうね(笑)彼は目立ちたがりやっぽいので、国会よりも都知事の方が影響力を保持し好きな事が出来る…という判断と見ます。都民の僕としては自分に関わりある「都」で面白い政治を見たいので、再出馬は嬉しいですがね。
|
 |
「カムバック・マキコ」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽祐治(31)
|
残念なのは、自民党が石原氏を支持することですね。前回ほどの盛り上がりは期待できません。東京は人の流動性が高く、選挙に関してはとても革新的です。新潟はナオキに任せて、東京から政界にカムバックしたら、知事選はぐっと盛り上がりますよ、マキコさん。
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
石井★★★★★
大石★★★★★
高橋★★★★★
浅羽★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|