みのさん会社、家宅捜索 |
東京都発注の水道メーター談合事件で3日、タレント、みのもんた(58)が社長を務める水道メーター会社「ニッコク」が家宅捜索を受けた。週9本のレギュラーを抱える売れっ子だけに、事件の行方にテレビ局関係者は戦々恐々だ。
ニッコクはみのの父親が社長を務めていた会社で、平成9年の談合事件でも独禁法違反で摘発され、法人と担当者が有罪になっている。
「みのがもし事件と関与しているようなことがあると、各局の番組も対応を迫られる。関係者は事件の行方にくぎ付けですね」(民放関係者)
レギュラーだけでも「クイズ$ミリオネア」(フジ系)、「どうぶつ奇想天外!」(TBS系)など全民放を制覇し、軒並み高視聴率。今年公示の高額納税者番付で、推定所得4億5600万円の稼ぎっぷりだ。
[夕刊フジ(7月4日)より引用]
【編集長の目】
芸能人の責任ってどの程度あるんでしょうかね?犯罪者でも芸能人にはなれるでしょうし…。芸能界の倫理的な線引きって誰が決めるんでしょうか?意外と分からないことだらけです。
|
|
「大変でしょうが・・・」 |
 |
大学職員 石井涼子(23)
|
亡き父から受け継いだ会社、そしてトラブル…。成功の裏には影あり。一人勝ち司会者みのもんたにも涙を誘う苦労や弱さがあるのではないかと勝手に想像してしまう。こういうトラブルにあった時、人生相談に乗る彼はどう答えるのか。彼の心理を知りたい。
|
 |
「忙しすぎて無理」 |
 |
ポータルサイト勤務 高橋明彦(29)
|
これってみのさん関係ないっしょ。そもそも工事系の業界で談合なんて当たり前のようにあるし。しかし談合にみのさんが荷担してる意味が解らない(笑)あの忙しさで「談合で行こう」とか会社社長として仕事してるならまさに神業(笑)逆に尊敬しそうです。
|
 |
「TV業界のチャンス」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中教之(27)
|
みのさんには申し訳ないのですが、仮に番組降板になった場合。テレビ業界で新たなレギュラー争い起こる予感。みのさんの次をねらう芸能人は多いはず。不謹慎だけど、視聴者にとっては、みのショックは面白い展開になると考えています。
|
 |
「芸能人はいい」 |
 |
大学院生 服部圭介(26)
|
テレビ出演に忙しい彼がまさか談合に関与はしていないでしょうが、社長である限り経営者としての責任は免れ得ないでしょう。ただ芸能人には甘いテレビ界。そして彼のテレビ界への貢献を考えると、きっとこれからも活躍するんでしょうね。芸能人はいいな。
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
石井★★★★★
高橋★★★★★
田中★★★★★
服部★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|