点数化ニュースサイト
2004年7月7日号(毎週水曜更新)

保坂会見「布袋は許せない」

 女優高岡早紀(31)と離婚した保坂尚輝(36)が1日、都内で会見をした。
 代理人の弁護士とともに会見に臨んだ保坂は、事前にマスコミ各社から募った質問に答えるという珍しいスタイルの会見になった。
 離婚原因についての詳しい言及はなく、また離婚届けの提出の時期については、当初夫婦共演のCM契約終了後と言われていたが、実はCM契約継続中であった6月16日であったことを明かした。
 高岡の不倫相手の布袋寅泰(42)が今回のことを“火遊び”と表現したことには、強い口調で謝罪を要求する考えを明らかにした。
 2人の息子の親権は保坂が持つという。高岡は会見に同席しなかった。


[日刊スポーツ(7月1日)より引用]

【編集長の目】
意外な展開を見せた、このニュース。二週連続で週レビでとりあげるとは思いませんでした。人間の持ついろいろな部分を垣間見る事ができ、かなり興味深いです。当事者達はそれどころではないと思いますが…。


「エクスキューズ、プリーズ」
システム開発会社 大石 誠(29歳)
会見内容は保坂vs布袋が大きく取り上げられていて、一番気になっていた離婚原因の部分が押し退けられてしまったのが非常に消化不良。どっちが訴えられようが、どっちが謝ろうが、そんなのはどうでもいいんだ。ベストカップルに賛同した自分を、清算させてくれ。

「自分のメンツ?誰の為?」

ポータルサイト 高橋 明彦(30歳)

「許さない」って…布袋も苦笑いでしょう。お互い納得の上既婚者同士のいちゃつきを「火遊び」と評するのは、まあ適切かと。高岡が「ひどいっ!本気だって言ったくせに!」は有り。でも保坂が騒ぐのは、お門違いの逆恨みに見えますかね。残念!。

「タダの離婚話にすぎない」

フリー調査業(弁護士補助) 田中 教之(28歳)

保坂さんは離婚しているので、法的措置は実務上難しいとしても、世論を味方につけたという面では、メリットのある記者会見だったと思います。ただ、個人的にはどうでもいい話で、正直関心がありません。話題づくりの狙いもあったのかもしれませんが。

「火遊びって気遣いじゃ?」
大学院生 服部 圭介(27歳)
布袋の「火遊び」って表現、高岡早紀のイメージを傷つけぬよう、また夫の保坂に対しても「高岡さんじゃなくオレが悪いのさ」っていう気遣いの表現だったんじゃないのかなぁ。「高岡から誘った」なんて言ってたらもっと大変だったような…。ま、どっちでも。

 

ニュース関心度合計(/20)


大石
★★★★
高橋
★★
田中
★★
服部




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

参院選争点は「年金・景気・イラク」
曽我さん再会はインドネシア
フセイン元大統領、出廷
ライブドア、近鉄買収会見
保坂会見「布袋は許せない」

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー