Xマスプレゼントは4万円? |
今年のクリスマスで女性が男性に期待するプレゼントの価格は平均で4万266円と、前年より約4200円も上がっていることがプランタン銀座(東京)のアンケート調査でわかった。
女性たちが景気回復を敏感に感じ取り、期待を膨らませていることがうかがえる。
調査対象は、20歳から45歳までの女性451人で、平均年齢は30・4歳だった。夫や恋人から贈られたいプレゼントの1位は「アクセサリー」で、特に指輪の人気が高い。デジタルカメラなど「電化製品」も4位に入った。
一方、男性へのプレゼント予算は1万7341円で、前年より約8300円も下がった。「自分へのご褒美」を購入する女性も多く、こちらの平均予算9万5687円と、昨年より約4万円上がった。
[読売新聞(11月13日)より引用]
【編集長の目】
月9ドラマの衰退と共に、昔ほど、クリスマスを大切なイベントとしている人も少なくなったように思うんですが。もう慣習ですよね、とりあえずプレゼントを渡すという。なんとなく渡すのに、4万円は高すぎません?誕生日は重めのプレゼントで、クリスマスは軽め、なんて慣習もできて欲しいですねぇ。
|
|
「絶対女性が得してる」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(28歳) |
相変わらず、男性へのプレゼントの金額が少ない・・・。それに対して「自分へのご褒美」が9万円というのは、すごいですよね。プレゼントもらって、さらに自分がほしいものを買う。やっぱり金銭面で女性は得していますよね。うらやましいです。
|
 |
「一方通行のプレゼント?」 |
 |
大学院生 服部 圭介(27歳)
|
Xマスはプレゼント「交換」でしょ。この記事読んだらまるでXマスが男性から女性にプレゼントを贈る日みたいになってるじゃないか。4万円相当のプレゼントを期待している子には、オー・ヘンリー作「賢者の宝物」の本を贈ってあげることにする。
|
 |
「無理はいけない」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)
|
景気回復を敏感に感じ取り、というより、ただ欲張りに期待しているだけじゃないだろうか。世の男性諸君、無理して高額なプレゼントをあげても碌なことはないぞ。翌年以降、データとして比較対象にされちゃいます。身の丈に合ったものに心を込めてどうぞ。
|
 |
「サンタはいないのに…」 |
 |
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
|
アンケートとはいえ「やっぱり四万円は欲しいなぁ」と彼女が答えてると想像するとがっくりです。そもそも何故xマスにプレゼント?目出度いのか?正月の神様と競合して怒らないか?…と興奮するもやっぱり笑顔が見たくてまた贈ってしまうものですw
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
田中★★★★★
服部★★★★★
浅羽★★★★★
高橋★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|