余命半年以内の患者への告知46% |
余命6か月以内の「終末期」の患者本人に対し、病院側が病名を告知したケースは、全国の一般病院で平均約46%であることが、尊厳死に関する厚生労働省研究班の初の全国調査で分かった。また本人に延命処置を希望するかどうかを確認する割合は平均約15%だった。
一方、家族に対してはより高い割合で病名などが告げられていた。厚労省では現在、延命治療を中止する際の手順などについての指針作りを進めているが、患者本人の意思確認の有無が重要なポイントとなるため、同研究班では「本人の考えをどうくみ取るべきか議論を深めるべきだ」と提言している。
調査は、2004年10月から11月にかけて、全国の中・小規模(50〜300床)の一般病院1000か所を無作為に選んで実施。140病院から回答を得た。「終末期を迎えて病院で亡くなる場合、大病院ではなく、自宅近くの地元の中小病院で亡くなるケースが多い」(同研究班)ため、対象を中・小規模病院に絞った。
調査結果によると、終末期の患者本人の「10%未満」にしか病名を告知していないと答えた病院は23・5%で最も多かった。「100%」に告知している病院は最も少なく2・2%にとどまり、平均すると45・9%だった。
終末期の患者本人に対し、積極的な治療を目指すか、痛みを和らげる緩和ケアに徹するかどうかなど、治療方針を確認する割合は、平均で47・2%。人工呼吸器の装着など「延命処置」の希望を確認する割合は同15・2%で、余命を告知する割合は26・6%だった。
一方、患者の家族に対しては、病名告知している割合は95・8%で、治療方針の確認、延命処置の希望確認の割合も、平均で8割を超えており、「家族重視」の実態が浮かび上がった。
患者が治る見込みのない病気にかかった場合、まずだれに説明するかでは、「状況を見て患者か家族」と答えた病院が51・5%で最も多かったものの、続く回答は「家族」で41%に上った。「必ずはじめに患者本人」は3・7%だった。
尊厳死や終末期医療のあり方については現在、厚労省の別の研究班が指針作りを進めており、担当研究者は「治療を受ける際の選択の自由という点でも、本人の意思を確認することが原則」と話している。
今回の実態調査をとりまとめた松島英介・東京医科歯科大大学院助教授(緩和医療学)は「がんなどの場合、告知を望む傾向も強い。状況に応じて適切に説明できる体制を整える必要がある」と話している。
[読売新聞(6月22日)より引用]
|
「誰の命だと」 |
|
サッカー新聞勤務 斎藤 滋(27歳) |
何で本人に言わない?ショックを受けるから?それも含めて人生だし、そういうことも含めて、寿命では。末期宣告されて自暴自棄になるのも、本人の自由。権利。運命。自分がいつ死ぬのかわかるなら、絶対知っておきたい。今のところ、そう強がっておきます。 |
|
「死を納得する」 |
|
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳) |
父が亡くなる際、担当の医師や看護士は私たち家族をよく見ていたと思う。家族の誰がどんな風に父と関わっているのか。大切な人の死を納得させるには、ただ患者か家族かという選択ではなく、その家族の状態をよく把握することが重要だと思う。
|
|
「事務的には聞きたくない」 |
|
大学教員 服部 圭介(28歳)
|
「医者→患者本人」という告知ルートは、無慈悲で事務的なものになってしまい、そのことで本人がヤケになってしまうかもしれない。やはり「医者→家族→本人」のルートで、信頼と愛情を持って伝えてあげるのが最善だと思う。僕はそうして欲しい。
|
|
「なのでナンとも言い難い」 |
|
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
|
やっぱり「なってみないと解らない」…少ない30年の経験ながら本当にそう思う。告知して貰って実家のエロ本を処分…って今は思っても、実際は違うだろうし。ただ、調査としていうなら「告知して良かったor悪かった?」という医者への質問もぜひ聞いて欲しい。 |
|
|
|
ニュース関心度合計(/20) |
|
斎藤★★★★★
浅羽★★★★★
服部★★★★★
高橋★★★★★
|
週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
|
|
計 |
news1 | 5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|
その他のニュース
コンテンツ
|