堀江氏、無所属で出馬 |
ライブドアの堀江貴文社長は19日午後、自民党本部で記者会見し、国民新党の亀井静香・元建設相が出馬する衆院広島6区に、無所属で出馬することを正式に表明した。
会見で堀江氏は、「小泉首相の改革路線、郵政民営化に賛成だ。志も共通だ。初めての立候補であり、ぜひ無所属で自分の志を試してみたい」と述べた。
広島6区での出馬を選んだことについては、「(広島6区には)郵政民営化に賛成している候補者が今のところいない。小泉首相の改革路線を止めてほしくないという思いがあり、象徴的意味で改革を止めないという私の強い意志を試したい」と説明した。
[読売新聞(8月19日)より引用]
|
「いつもキッカケ提供者」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(29歳) |
さすがに政治には不慣れなようで、TVをみても受け答えがちぐはぐ。政治家として何をやりたいのかがさっぱりみえません。でも、受け答えだけはしっかりできる政治家が国民のためになるのか?国民が政治家像を見直すきっかけになるのかもしれません。
|
 |
「新しい選挙」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳) |
政治家が政策で勝負するように、ライブドアも話題作り以外の強みが欲しいところ。中央の候補者が地盤のない地方選挙区で立候補する新しい方法が通用するのかどうか、亀井氏VS堀江氏に見ることができそうです。今回も話題作りに終わるのか、広島に注目です。
|
 |
「第3の男に期待」 |
 |
大学職員 石井 涼子(26歳)
|
亀井さんへの刺客なんて目立つ役どころなのだから、まだ知られていない有能な候補者を出して、ここで売る!という考えが自民党にはなかったのか。刺客が新米政治家、しかも無所属なんて!自民党も無力なものだ。第3の男、佐藤公治氏に意外と票が集まりそう。
|
 |
「何票取るか興味あり」 |
 |
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(31歳)
|
ついに出ました、IT業界のリーサルウェポン。新聞の悪い冗談と思ったほどのインパクト。こうなったら「首相を目指す!+列島改造計画」とかをぶち上げる位頑張って欲しい。彼ならなれる。ただ…選挙で「ホリエモン」って書かれた無効票が絶対出る!で、それで落ちたら笑えるw
|
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
田中★★★★★
浅羽★★★★★
石井★★★★★
高橋★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 | 5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|