点数化ニュースサイト
2006年3月8日号(毎週水曜更新)

アロヨ大統領がフィリピンに非常事態宣言

 フィリピンのアロヨ大統領は24日、非常事態を宣言した。これに先立ち、治安部隊はクーデター計画を未然に防いだことを明らかにした。
 非常事態宣言を受け、通貨ペソは23日終値の1米ドル=51.66ペソに対し、52.10ペソまで軟化している。マニラ株式市場も1.6%下落している。
 フィリピンでは1986年にマルコス政権を倒した「ピープルパワー」記念日を控え、不正投票疑惑や汚職に対する不満から、アロヨ大統領に対するクーデターのうわさが広がっていた。
 アロヨ大統領はこの日、録音したテープを通じ、テレビやラジオで「非常事態を宣言した」と語り、軍や警察に「十分な対応」を取る権限を与えたことを明らかにした。
 警察はこの日予定されていたいくつかの政治集会の許可を取り消したほか、学校の授業は中止された。集会に向かっていた人々は帰宅を命じられたという。
 しかし、それにもかかわらず、1986年のマルコス政権および2001年のエストラーダ政権打倒の拠点となった寺院には約1000人のデモ隊が集まり、平和的に集会を開いている。
 オフィス街の交通量は平常通りで、治安が強化された雰囲気はないという。
 一方、軍の責任者は、エリート部隊の司令官を、クーデターを企てた首謀者として拘束したと明らかにした。  
 

[ロイター(2月24日)より引用]


「格差が生む不安定」
大学教員 服部 圭介(28歳)
クーデターやテロなどの政治的不安定は、アジアで一番であるフィリピンの貧富の差に起因する。アメリカのような「チャンスは平等で結果としての貧富の差」ではなく、固定・構造的な貧富の差。貧困撲滅がうまく行かない限り、誰が大統領になろうと変わらない。

「腰の浮いた生活」
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)
日常が瞬時に非日常に変わり、その日現れた新勢力が国を支配し、その支配下に所属する。そんな経験を日本で考えると恐ろしいばかりだが、フィリピンではむしろ期待している国民もいるのではないだろうか。瞬時に新政権に対応してしまうような気がします。

「トップと市民の温度差」

大学職員 石井 涼子(26歳)

日本の新聞紙面は深刻な言葉が並んでいるが、在比日本人blogは非常事態宣言中にパフェなんぞ食べてなんだかお気楽そうである。結局、宣言も解除され、蓋を開けてみれば、臭いものに蓋をするワンマンなアロヨ像が浮かぶ。国政の不安定さが垣間見えた事件だった。

「近くて遠い。」

ポータルサイト勤務 高橋 明彦(31歳)

比較的興味の薄い国ではありますが…隣国としてもっと心配すべきかと。日本企業も多いし、つながりも深い。アロヨさんのやった「平和維持を言い訳にした弾圧」は、戦争中に日本でもよく聞きました。他国とはいえ、愚行は繰り返さないで欲しいもんです。

 

ニュース関心度合計(/20)


服部
浅羽
石井
高橋




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

アロヨ大統領がフィリピンに非常事態宣言

防犯ボランティア急増
駒大苫小牧高が出場辞退
ワールド・ベースボール・クラシック開催
初の実写化「ちびまる子ちゃん」

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー