点数化ニュースサイト
2006年10月11日号(毎週水曜更新)
 

国連、韓国外相を次期事務総長に

 国連安全保障理事会(15カ国)は2日、年末で任期が切れるアナン事務総長の後継候補について4回目の模擬投票を実施した。過去3回首位だった韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相(62)が、事務総長の人選で拒否権を持つ常任理事国5カ国(米英仏中露)すべての支持を受け、第8代事務総長への就任が事実上、内定した。アジアからの事務総長選出は第3代のウタント氏(61〜71年、ビルマ=現ミャンマー)以来。北東アジアからは初めて。
 安保理は9日にも公式会合を開いて正式投票を実施し、潘氏1人を事務総長候補に選び、国連総会に任命を勧告する。月内にも開かれる国連総会で形式的な議決が行われ、正式に任命される。
 2日の模擬投票はこれまでで初めて、常任理事国5カ国と日本など非常任理事国10カ国の投票用紙の色を変え、常任理事国の投票行動が分かる形で実施された。潘氏は常任理事国5カ国を含めた14カ国から支持を集め、留保が1カ国だった。4回連続で2位につけたタルール国連事務次長(インド)は「潘氏が次期事務総長になることは明らかだ。心からお祝いしたい」と敗北宣言した。
 潘氏は70年に韓国外務省(当時)に入省し、米州局長や駐米公使、国連大使などを経て04年1月に外交通商相に就任し、今年2月に次期事務総長に名乗りを上げた。自主外交路線を進める盧武鉉(ノムヒョン)政権の下で米韓関係がギクシャクしてきたことから米国の対応がカギだったが、米政府も知米派の潘氏支持に回った。
 次期事務総長はアナン氏に引き続き、安保理改革や国連事務の見直しなど国連改革での指導力が求められる。冷戦後、国際紛争の調停者としての事務総長の役割が強まっており、北朝鮮の核、ミサイル問題などで出身国・韓国の思惑だけにしばられない対応を取れるかが問われることになる。
 また、歴史問題で日本に注文をつけてきた韓国出身の事務総長が誕生することで、日本の国連外交への影響も考えられる。
 事務総長の任期に規定はないが、1期5年、最長2期が慣例となっている。

[毎日新聞(10月3日)より引用]


「船頭多くして…」

印刷会社営業 高尾洋一(34歳)

アジアの勢力図がものすごい勢いで書き換わっているということは実感できますが、それが良い方向に向かって動いているのかというと、残念ながらそうは思えません。日中韓が事あるごとに足を引っ張り合う三すくみ状態のアジア、という構図は如何なものかと。

「期待」

葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(35歳)

イラン、イラク、イスラエル、レバノンと国連が解決すべき大きな問題がある中、北朝鮮に国際社会の意識を向けるためには、韓国人の事務総長は望ましいと思う。日韓外交に付きまとう歴史認識問題でも、国連の立場から終結させる努力をしてほしい。

「責任ある立場」

大学教員 服部 圭介(29歳)

事務局長としての発言は、単に一国の利益だけを反映したものにはなり得ない。世界の厳しい目にさらされるからだ。韓国としても、事務総長と国の見解の相違はなるべく避けたいだろうから、もしかすると「便益」より「責任」の方が大きくなるかもしれない。

 

ニュース関心度合計(/20)


高尾
★★★★
浅羽
★★★★
服部
★★★★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

北朝鮮が核実験の実施を発表
国連、韓国外相を次期事務総長に
「10万桁」円周率暗唱
蚊の羽音発生装置が受賞
パーク閉園、放置される犬たち

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー