点数化ニュースサイト
2006年12月6日号(毎週水曜更新)
 

任天堂「Wii」発売に長蛇の列

 任天堂の新型家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」が2日、全国で一斉に発売された。
 据え置き型では2001年発売の「ゲームキューブ」以来5年ぶりの新機種で、コントローラーをバットやラケットのように振って、実際に体を動かしながら楽しめるのが特徴だ。
 ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション3」、マイクロソフトの「Xbox360」とともに、ゲーム機の年末商戦に向けた販売競争がスタートした。
 東京都千代田区のビックカメラ有楽町店では、前日から並び始めた客の列が、約2000人に達したため、2日の午前5時30分ごろには「完売御礼」の札が掲げられた。同店は通常より3時間早い午前7時に開店し、販売を始めた。販売初日の全国の出荷予定台数は約40万台という。

[読売新聞(12月2日)より引用]


「普通に今テニスがしたいです」

医療関係 久田 優美子(26歳)

PS3の生産が追いつかないことで、もう任天堂がぶっちぎりで勝ったという印象でしょうか。でも、プレステファンを舐めちゃいけません。今年はムリでも来年、必ず巻き返しがあると踏んでます。といっても私は両方とも持ってないんですけどね。誰かください。なんつてw

「行列に並ぶ程、欲しいという気持ちがわからない」

派遣社員 山本 貴子(31歳)

しばらく待てば流通するのになぁ。と行列嫌い&ゲーム音痴の私は思ってしまいます。スーパーマリオはワープを使っても、4−1まで。バイオハザードは、カラスに攻撃されて終わり。そんな私にもできそうなら、買ってもいいかも(笑)

「危なくないの?」

派遣社員 前田 智美(26歳)

ゲーマーじゃない私は、家の中でリモコン持って暴れられたら色々と厄介じゃないの・・と思ってしまう。が、ゲーマーの友人に言わせればそんな事はどうでもいいらしい。とにかく欲しいのだと。こういう人たちが転売で高い値段で買うのね・・と納得した。

「高齢化を乗り切る」

大学教員 服部 圭介(29歳)

並んではいませんが、私も発売日に手に入れました。1人で遊ぶには少し悲しい気もするのですが、仲間が集まれば楽しいことまちがいなしですね。リモコン振るだけで遊べるので、年齢に関係なく楽しめそうです。高齢化社会もこれで乗り切る気だな、任天堂。

 

ニュース関心度合計(/20)


久田
★★★★★
山本
★★★★★
前田
★★★★★
服部
★★★★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

自民党造反組、11人復党の方向へ
いじめ、大人の職場でも深刻
Jリーグ、浦和初優勝
任天堂「Wii」発売に長蛇の列
流行語大賞は「イナバウアー」「品格」

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー