点数化ニュースサイト
2003年3月26日号(毎週水曜更新)

吉本クレジットカード

吉本興業は18日、消費者金融大手のアコムと共同でクレジットカード「おもしろ人間認定証」を発行し、同日から入会受け付けを始めたと発表した。

カード会員はホームページの出題に答えて笑いのネタを投稿し、面白いと認められると、ネタの面白さに応じて最高3ポイントが得られる。ネタの投稿によるポイント加算は1日3回までに限る。ショッピングの場合は、1000円の買い物ごとに1ポイント加算される。ためたポイントは景品と交換できるほか、ポイント数に応じて、吉本興業の舞台へのエキストラ出演やスタジオ見学ツアー参加なども可能になる。このカードを提示すれば、吉本グッズを5%割引で購入できる特典もある。

入会費と年会費は無料で、04年3月までに、関西4万人、関東2万人の計6万人の会員獲得を目指している。

【編集長の目】
消費者の感覚と、企画時点の感覚が少しズレている感じもします。理屈では良い商品だと思えるのでしょうが、どうも何かが足りないような…。自分の感覚でしかないのですが。


「凍えそうだよ」
ソフトウェア開発会社 青木泰子(30)
おもしろくない人がする「自称おもしろいこと」のようだ。カードには「あなたはおもしろ人間であることを証明する。吉本興業」とある。「笑えるネタを投稿し、ワラエールポイントを貯めよう」って、正気か?このカードを持つこと自体に激しく抵抗を感じる。

「いつの世も笑いを」

プロバイダー会社勤務 前田智美(23)

うっとりするような夜景を眺めながら、交わすワイングラス。ああ、今夜は素敵な予感だわ・・そしてお会計で、彼は財布からさりげなく吉本クレジットカードを出す。あかん、最高すぎる!超理想!その場で笑い死します。くだらねえ、あほらしい、で も実用的。

「おもしろ人間とは」

大学院生 服部圭介(25)

笑いの老舗、吉本興業にしては、「おもしろ人間認定証」って名称、痛すぎませんかね。それに、消費者金融にお金を借りるようなせっぱつまった時に、ホームページにネタを投稿する気分になんてなるもんなんでしょうかね。あ、それが「おもしろ人間」なのか!

「心理作戦アコム」
フリー編集者 大塚ゆきゑ(30)
写真集まで話題になったアコムレディの人気など、見る人の心を確実につかんできたアコム。専用HPを見ると投降ネタが超へたくそで笑いのハードルが低かった。「これでいいなら私も出してみよう」という気にさせる。うまいな、アコム。

 

ニュース関心度合計(/20)

青木★★★★
前田★★★★★
服部★★★★
大塚★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

イラクに武力行使
中国新首相に温家宝氏
新トイレのあり方
眠れる薬が発売
吉本クレジットカード

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー