プレミアムマックバーガー |
日本マクドナルドは15日、低価格色が濃いブランドイメージを変えることを狙って、ハンバーグ部分を通常の2倍に増量し、現行バーガー類で最高価格の「プレミアムマック」(270円)など4品目を、23日から発売すると発表した。4品目は高級バーガーのほか、異色バーガー、朝食用、デザートの「ニューテイストメニュー」で、6〜8週間ごとにそれぞれ商品を入れ替える。59円のハンバーガーなど現行のバーガー類7品目は継続販売する。
プレミアムマックは1月9日から3月31日まで、静岡県でテスト販売した結果が好評だった。ニューテイストメニューの初回の異色バーガーは豆腐を使った「おとうふサンド」(230円)、朝食用はオムレツ、ベーコン、ポテトサラダなどを使った「オムレタスサンド」(190円)、デザートはグレープフルーツなどが入った「ハニーレモンゼリー」(150円)。
【編集長の目】
高級バーガーという言葉だけでもおもしろい。「安いの?高いの?どっちだよ!」と突っ込みたくなりますよね。おもしろい企画だと思います。単純に。
|
|
「小さい幸せ見〜つけた☆」 |
 |
プロバイダー会社勤務 前田智美(23)
|
高級バーガーといっても、300円でおつりがくる!そんでもって、「お、いつもより贅沢してるやん、私♪」なんて自己満足もGET。いいじゃないですか〜。ささやかな幸せをありがとう、マクドナルド。スリーコインでプチセレブな私は庶民代表。
|
 |
「競争市場の限界」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中教之(26)
|
いままで「競争はいいことだ」と経済学部卒の私は勝手に思っておりましたが、ここにきて一部訂正。価格競争はしてはいけない、って思っております。価格競争はやっぱりデフレを引き起こし、社会にとってよくありません。マックの高級志向は歓迎。
|
 |
「そんなのマックでない」 |
 |
大学職員 石井涼子(23)
|
モスよりマック。フレッシュネスバーガーよりマック。そう、私はマックのチープでジャンクな味が好きなのです。プレミアムコーヒーなんて、マックトーキョーのデニッシュなんて、マックじゃない!!!マックのハンバーガー。このイメージは変えて欲しくない。
|
 |
「早い、美味い、安い」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽祐治(31)
|
マックの戦略って、いつも後手後手のような気がする。安くしたり高くしたり、何だか悪足掻きをしているようです。それでも他社が追随するから、現在のファーストフード業界がどれほどの苦境にあるかがよくわかる。もはや早いだけがとりえになり
つつあるのでは。 |
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
前田★★★★★
田中★★★★★
石井★★★★★
浅羽★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|