点数化ニュースサイト
2003年11月12日号(毎週水曜更新)

マトリックス世界同時公開

 5日に世界同日同時公開された映画「マトリックス・レボリューションズ」の公開イベントが東京・新宿歌舞伎町で行われ、主演のキアヌ・リーブス(39)やめったに顔を見せない監督のウォシャウスキー兄弟も登場。ファンら2000人以上が結集し、“不夜城”が燃えた。
 ふだんは酔客らでにぎわう夜の歌舞伎町だが、映画館「新宿ミラノ座」前の広場には「マトリックス」カラーの緑のカーペットが敷かれ、緑色のライトも照らされた会場が設営。キアヌがファンの握手に応じながら登場し、ステージで「サンキュー、シンジュク!」などとあいさつ。午後11時の封切り60秒前からカウントダウンも行われた。
 この日はあいにくの雨だったが、映画では雨中の激闘シーンも見せ場。ファンもマトリックス気分を満喫しただろう。


[夕刊フジ(11月6日)より引用]

【編集長の目】
こういう「謎が多い」タイプの映画ってすっきり終らせる事が難しいと思います。まだ観ていないのでなんとも言えないですが、納得行く終わり方をしてるんでしょうか。楽しみ。まあ、謎が全部解けてしまったらそれはそれでつまらないんですけれど。


「特別扱い大好き」
プロバイダー会社勤務 前田智美(23)
映画史上初の全世界同日・同時刻一斉公開!すごすぎる。しかし、米国では初日の興行収入が前作を下回ったという少しサムイ結果が・・・。日本びいきしすぎたからですかね?本国よりも熱いマトリックス人気、日本人って乗せられやすくて素敵☆。

「期待度は未知数」

大学職員 石井涼子(24)

先週、映画を見る時間もお金もないとコメントしたがマトリックスは知り合いの会社割引でチケットを手配済み。既に見た人によると色恋沙汰は期待しない方が良いとか。なぬ。前作の意味不明さに色恋無しとなると、正直、何を期待して良いのかわからない。

「コスプレは簡単そう」

iモードコンテンツ会社勤務 斎藤滋(25)

竹下通りで、どうみてもパチモンのネオが着るチャイナカラーのコート、モーフィアスの蛇柄コートを発見。それぞれ¥9,800。これが高いのか安いのかはわかりませんが、そういうものが販売されるくらい、社会現象になっているということでしょうね。

「1から見るべき?」
大学院生 服部圭介(26)
「広げ過ぎた風呂敷を畳むのは大変だ」とある友人は言った。「子供騙しのストーリーだ」とまた別の友人が言った。「リローデッドを見てないなら見なくてヨシ」とまた別の友人が言った。それを聞いて1も見てない僕は根性出して1から全部見るべきでしょうか。

 

ニュース関心度合計(/20)

前田★★
石井
斎藤★★★
服部★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

自民不振、民主躍進
冬ボーナス、7年ぶりにプラス
マトリックス世界同時公開
長嶋ジャパン五輪切符獲得!
曙K−1参戦!!

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー