清原2000本安打! |
逆風にも嵐にも負けなかった。清原が不屈の闘志でバットマンの勲章を手に入れた。巨人・清原は初回2死一塁から中前打。プロ19年目で史上31人目の2000本安打を達成した。九回に左中間上段へ19年連続2ケタ本塁打となる10号ソロで2001安打目。故障と不振で決して順風ではなかった中で刻んだ記録は、清原の野球人生そのものだった。
まるで夢の中だ。初めての感覚。記憶がすっぽりと飛ぶ。いつの間にかたどりついていた一塁ベース上で、清原は感動を味わっていた。
「頭の中が真っ白。覚えがない。雲の上を走っているようなフワフワした感じでした」
神宮の大歓声でわれに返った。西武時代の後輩のヤクルト・鈴木と選手会長の高橋由から花束を贈られ、「表現できないぐらいうれしい。ホームラン(で決める)の夢は持ってたけど、それに負けないヒットでした」。初回2死一塁。ベバリンから打撃の基本、センター返しで決めた。それこそ“バットマン”清原としての本能だった。
[スポーツニッポン(6月5日)より引用]
【編集長の目】
ファンというわけではなかったのですが、最近スタメンから外れている現状もあっ て、ついつい応援してしまいました。満身創痍でしょうが、少しでも長く現役を続け
ていって欲しいです。カープファンとしてGファンの「とんぼ」の熱唱、うらやまし く思っています。 |
|
「仕事の節目」 |
 |
大学職員 石井 涼子(24歳)
|
2000本、仕事の節目かな。私が最初に迎える仕事の節目はたぶん今の部署からの異動だと思います。技術部署なので知識が足りず悔しい思いの連続。清原みたいに数字で実績がでないけど部署を離れる時、溜めた知識の量を同じくらいうれしいと思えたらいいな。
|
 |
「狙いは本塁打」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(27歳)
|
清原にとっては2000本安打は、おまけにすぎず、目標は500本本塁打だと思います。2000本の内訳で、本塁打の割合が王監督の次というのもすごい記録だと思います。日本版バリーボンズのようにもっと本塁打を打ってほしいですね。
|
 |
「時間差の中に」 |
 |
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)
|
バーチャルに実力を測れば、彼はもっと早く2000本打てた打者だと思う。その時間差の中身こそ、彼の人間性が詰まっているのだと思う。甲子園で活躍する高校時代の彼を生で見ていた世代の僕は素直に感動すると共に、桑田にも勲章をと願ってやまない。
|
 |
「めでたい!!けれど…」 |
 |
大学院生 服部 圭介(27歳)
|
憧れの巨人入りを仲間に奪われ、日本シリーズで一塁上で涙を流していた青年が、苦難を乗り越えここまで大きくなったと思うと、敵ながらあっぱれです。でもこれを機に巨人が勢いづかないことを祈りたいんですが…なんだか調子いいですね。くわばら×2。 |
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
石井★★★★★
田中★★★★★
浅羽★★★★★
服部★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|