おさるがモンキッキに |
日本テレビ「メレンゲの気持ち」など多くのバラエティー番組で活躍中のタレント・おさる(35)が「モンキッキ」と改名することが6日分かった。所属事務所によれば、番組で共演したカリスマ占い師の細木数子さん(66)に「名前をモンキッキに変えた方がいいわよ」と勧められたのがきっかけ。
平山綾が「平山あや」に変えたり、お笑いコンビ「海砂利水魚」が「くりぃむしちゅー」とコンビ名を改めたりと芸能界ではたまに見られる「改名」だが、おさるの場合は、出演する番組が常に高視聴率をマークする細木さんが直々に名付けただけに運も向きそう。
11日に都内ホテルで本人が会見し、正式に改名を発表するとともに、経緯や今後について説明する予定だ。
[スポーツニッポン(8月7日)より引用]
【編集長の目】
こうして話題になる時点でプラス効果なのでしょうね。改名効果あり。それにしてもレギュラー番組もはじまったし、細木さんは今、絶好調ですね。つくづく占いというのは、非常に高いエンタテイメント性を持っていると思います。占いが気にならない人なんて、ほとんどいませんもんね。特に女性は。 |
|
「おさるがかわいそう」 |
 |
フリー調査業(弁護士補助) 田中
教之(28歳) |
さまーずやくりぃむしちゅーと違うのは細木数子さんの命名によること。逆に売れないと思う。なぜ、細木数子さんがそこまでもてはやされるのかがわからない。占いというよりもカウンセラーのような感じだし。無理に変える必要性は皆無と私は思います。 |
 |
「改名したい」 |
 |
iモードコンテンツ会社勤務 斎藤
滋(26歳)
|
さいとうしげる。そう珍しい名前でもないので、もうちょっとインパクトのある名前にしたいな、なんて日々思っています。しかし問題は変える名前。シゲル・スカイウォーカー、斎藤サンタマリア、カルロス・サイトウ・ダ・シウバ……、どれもイマイチ。。 |
 |
「芸能人名鑑より」 |
 |
大学院生 服部 圭介(27歳)
|
細木数子:ただの毒舌キャラでなら敵も増えて干されてしまうところだが、占いという人間が本能的に恐れるオーラをまとっているが故に誰も逆らえないという無敵キャラ。同類に「元大統領オーラのデビ夫人」「元球界名選手夫人オーラの野村佐千代」など。 |
 |
「痛々しい」 |
 |
フリー編集者 大塚 ゆきゑ(32歳)
|
改名せざるをえない状況でここまで引っ張ったことが、「おさる、本当に嫌なんだなぁ」と皆に分らせてしまった。「さま〜ず」や「くりぃむしちゅー」はなんだかんだ言っても本人だって楽しそうだったし。嫌な名前に変えたって運は向いてくるのか? |
 |
 |

 |
ニュース関心度合計(/20) |
 |
田中★★★★★
斉藤★★★★★
服部★★★★★
大塚★★★★★
|


週レビのルール
●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、
関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。
|
★★★★★5
★★★★★4
★★★★★3
★★★★★2
★★★★★1
| 関心高い
↑
↓
関心低い |
※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。
<例>
項目 |
 |
 |
計 |
news1 |
5点 |
4点 |
9点 |
news2 |
3点 |
5点 |
8点 |
news3 |
1点 |
1点 | 2点 |
news4 |
2点 |
3点 |
5点 |
news5 |
4点 |
2点 |
6点 |
|

その他のニュース
コンテンツ
|