点数化ニュースサイト
2004年8月25日号(毎週水曜更新)

松平健が紅白出場宣言

 マツケン、紅白宣言! 「マツケンサンバII」が大ブレーク中の俳優、松平健(50)が、このほど京都市内の連続時代劇の撮影現場で取材に応じ、年末のNHK「紅白歌合戦」について「盛り上げることができれば…」と、初めて出場宣言をぶち上げた。昨年12月の離婚を乗り越え、今年は絶好調。芸能生活30周年の節目の年を、サンバのリズムで締めくくることになりそうだ。
 「若い人から『マツケン』と呼ばれるようになって戸惑ってますけど…嫌じゃないですね」。控え目な表現ながら、マツケン人気の爆発ぶりに松平はうれしそうな表情を浮かべた。
 松平といえば、不動の正統派時代劇スター。そのイメージからかけ離れた超ド派手の金ピカ衣装と、サンバの軽快な腰ふりステップで踊りまくる「マツケンサンバ」で、今年は新たな人気を獲得した。7月には「−II」も発売し、オリコンのシングルチャートにも初めて登場。今年の話題曲のひとつとなった。さらに、来年のNHK大河ドラマ「義経」に出演するという同番組への貢献度も加わって、紅白出場がまことしやかにささやかれてもきた。
 「歌手活動というつもりはない。(舞台では)サービス精神ですよ」とテレたが、紅白については「ウワサが先行してる」と苦笑しながら、「紅白を盛り上げることができれば」と、気持ちは前向き。「応援かな、出られたとしても」と謙遜してみせたが、これは事実上の出場宣言だ。


[サンケイスポーツ(8月20日)より引用]

【編集長の目】
ふっきれた感じのハジけた松平健。いいですねぇ。 元々実力の高い役者さんだけに、そういう人がふざける企画はおもしろいです。でも、この成功に味をしめて、こういった類の企画を連発する事はやめて欲しいです。マジメな人がたまにふざけるのがおもしろいんですから。Vは当分いらないです。


「これも頑張る形」
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
こういう「忘れてた人」が殻を破ってブレイクするのは見てて「頑張ってるなあ」って、僕は好きです。マッチがレースしてたり、片山右京が登山してたり、ヨッチャンがあゆのギタリストをやってたり(笑)自分もいつかサンバ以外でブレイクしたいなと思います。

「紅白まで持つ…か」

大学院生 服部 圭介(27歳)

奇抜な格好で流し目で歌う松平健の映像は見たが、未だにちゃんと曲を聴いたことがない…、そんな人も多いのではないでしょうか。話題性と企画性だけが目立つこの「マツケンサンバ」、果たして紅白の時期までその勢いが続くのでしょうか。無理だと思うなぁ…。

「衣装対決」

葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)

初めてテレビで見たときは、まさか本人じゃないだろうと目を疑ってしまいました。時代劇=演歌の定説を破った発想がいい。これで話題にならなかったら悲惨だが、勝てば官軍、とことん弾けてほしいと思う。紅白に出場すれば衣装対決の本命は間違いない。

「上様、ご乱心?!」
ソフトウェア開発会社勤務 青木 泰子(31歳)
「暴れん坊将軍」にて悪人をバッサバッサと斬っておられた上様。その上様が華麗なステップで踊り、歌うのだ。そりゃもう、すごいインパクト。オマケにとてもめでたい気がして、紅白にはぴったり。ちなみに私はこの歌の「♪叩けボーンゴ」という部分が好きだ。

 

ニュース関心度合計(/20)


高橋

服部

浅羽

青木




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

在日米軍駐留経費、削減へ
日本、金メダルラッシュ!
サドル氏派、アリー廟から退去合意
甲子園、駒大苫小牧優勝
松平健が紅白出場宣言

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー