点数化ニュースサイト
2004年9月1日号(毎週水曜更新)

健康診断「異常あり」過去最悪

企業に義務付けられている定期健康診断で、血中脂質や肝機能などの数値が「正常値に入っていない(異常あり)」とされたサラリーマンらの割合(有所見率)が昨年47・3%で過去最高だったことが28日、厚生労働省のまとめで分かった。

有所見率は毎年少しずつ上昇し続け、1993年に比べ10年間で13・7ポイント上がった。特に血圧や血中脂質など生活習慣病のバロメーターとなる数値が悪くなっており「デスクワークが多く運動不足。お酒を飲む機会も多い」というサラリーマン像が浮かぶ。

調査は、各企業の定期健康診断の結果を厚労省がまとめた。最も「異常あり」が多かったのは血中脂質で29・1%。次いで肝機能15・4%、血圧11・9%だった。  生活習慣病の指標となる項目では、血圧が前年より0・4ポイント増、血中脂質0・7ポイント増、尿検査(糖)は1・9ポイント上昇した。これらの数値が悪化し過酷な労働環境が重なれば、動脈硬化から脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞を招きかねない。

[共同通信(8月28日)より引用]

【編集長の目】
会社に勤めていると、健康診断の「異常あり」なんて当たり前になってしまうんですよね。 その感覚が怖い。時には身を粉にしてがんばる事も必要だと思いますが、結局すばら しいアイディア・行動力は健全な肉体から生まれるように思えます。健康も含めた自 己マネージメントが、問われているという事なんでしょうね。


「偏差値世代の健康診断」
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
実際、あの数値ってピンとこないのがいけないと思う。○mgとか■ppmとか(笑)例えば…偏差値世代の僕らに向けて、あなたの肝臓偏差値は38で、55歳くらいまでしか持ちません!とか…健康診断もインパクトとわかりやすい指標の導入を!

「交流の方法を見直しては」

大学院生 服部 圭介(27歳)

47%も「異常あり」な人がいると聞くと、もし自分に異常値が一つや二つあっても安心ですよね。ゾッとするようなホッとするような微妙な数字…。酒を飲むことで交流するのでなく、共にスポーツすることで交流するような風習が企業に根付けば良いですね。

「多少の不健康は」

iモードコンテンツ会社 斎藤 滋(26歳)

体壊してまで働くなんてバカらしいとおもっていましたが、自分で判断する前に、多少の無理はしてしまっているものです。ぼくも去年の健康診断で、肝臓に異常があったんですが、今のところ生きているので、そんなに気にしていません。もうちょっと頑張ります。

「基準値が厳しすぎる」
フリー調査業 田中教之(28歳)
私も健康診断では、血液検査と尿検査で陽性反応がでます。中 性脂肪と血尿。特にすぐに病気になるようなものではないそう です。おそらく、健康に留意する為に、厚生労働省が診断の基 準値を高めに設定しているんだと思うんですが。楽観的でしょ うか?

 

ニュース関心度合計(/20)


高橋
★★★
服部

斎藤
★★★★
田中
★★




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

墜落同型ヘリは飛行させない
オリンピック閉幕
蓮池さん中大復学へ
健康診断「異常あり」過去最悪
青島抜きの「踊る大捜査線」

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー