点数化ニュースサイト
2004年12月15日号(毎週水曜更新)

血液型番組、自粛へ

 番組放送の問題について審議する「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送と青少年に関する委員会(原寿雄委員長)は8日、性格判断や占いなどを血液型で行う「血液型を扱うテレビ番組」について、実質的に放送自粛を求める要望をまとめた。
 要望では、科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「見方や考え方」で人を分類するのは社会的差別に通じる危険がある点や、大人は遊びととらえられるが、子供たちは固定観念をもつ恐れがある点を指摘。
 日本民間放送連盟の放送基準にも触れる恐れがあるとし、放送各局に「血液型で人間の性格が規定されるという見方を助長することがないよう」に求め、「非科学的内容の取り扱いについて、青少年への配慮を強めるよう」要請している。
 血液型を扱う番組は今年4月ごろから増え、同委員会事務局が調べたところでは、同月から11月末まで、1−3時間の単独番組やコーナーとして挿入されたものを含め約50本に達した。これにともない、視聴者から約150本の意見が寄せられ、そのほとんどが批判的な内容だった。
 原委員長は会見で、「娯楽番組でも、中身が子供たちに与える影響を考えたときに放置できなかった」と話した。


[産経新聞(12月9日)より引用]
【編集長の目】
血液型診断は占いのようなもの。本来、自粛を要求するようなものではないと思う。むしろ問題なのは、視聴率が取れれば、似たような番組を次々作るテレビ局の体質。確かに最近、血液型をテーマにした番組が多かった。血液型バラエティがウケているのでウチもやりますと言えば、スポンサーも納得するのは分かるが、それでいいのだろうか?


「やっぱA型なんで」
大学職員 前田 智美(24歳)
昔っから話のネタになる「血液型性格判断」。今年に入ってから急にTVで取り上げられるようになったのは何故?科学的根拠があるない以前に、日本人の間に血液型性格判断がしっかり根付いてしまった今、TVで自粛しても変わらないと思います。

「本当にやめて」

フリー調査業(弁護士補助) 田中 教之(28歳)

血液型占いは意味が無いと思う。なぜ、人類が4パターンに分かれるのか?血液型で相性を勝手に決め付けられることもあり、最悪である。単なる占いで終わればいいものの、採用に影響したり、過度な偏見を与えるのは行き過ぎ。自粛には賛成。

「子供を出汁にしたくない」

葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)

血液型による性格の特徴は確かにあると思います。子供がテレビ番組の影響で何か問題が生じたとしても、「血液型で人を判断することができない」ということを学ぶ体験に繋がれば、意義のあることだと思う。原因を摘み取ればいいというものではないと思う。

「人種差別の第一歩?」
ポータルサイト勤務 高橋 明彦(30歳)
確かに先天的な「血」で人間を4分類して見る子供って…ちょっと怖い。あまり神経質になるのも、また自主規制論議になりそうだけど、奴はBだから遊ばないとかABだから変とか…子供は純粋だけに危険性はあるかも。でも同時にすぐ飽きそうだけどw

 

ニュース関心度合計(/20)


前田
田中
浅羽

高橋




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

遺骨は別人
旅客機に警察官同乗
整備新幹線3区間、来年度着工
血液型番組、自粛へ
話題の一場投手、メジャー宣言

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー