点数化ニュースサイト
2005年11月23日号(毎週水曜更新)

耐震偽装問題

 首都圏のマンションなど計21棟の耐震強度が偽装された問題で、国土交通省は19日、構造計算書を偽造していた姉歯建築設計事務所(千葉県市川市)以外で21棟の建設にかかわった6設計会社と、一部の建築主、施工会社についても、宅地建物取引業法、建築士法、建設業法に基づいて、行政処分などの責任追及を行う方針を固めた。
 同省では「姉歯事務所だけでなく、違法な建物建設にかかわった周辺の業者についても責任は免れない」としている。
 設計会社で処分の対象となっているのは、構造計算業務を姉歯事務所に下請けに出していた「木村建設」(熊本県八代市)など6社で、建築基準法違反の建物を設計したとして、建築士法違反で処分する方針だ。
 木村建設は、営業中止に追い込まれたホテル「京王プレッソイン茅場町」(東京都中央区)や、他の複数の問題マンションなどについて、設計のほかに施工も担当。いずれの建設でも、「仕事が速い」との理由で、姉歯事務所を構造計算業務の下請けに使っていた。  
 

[読売新聞(11月20日)より引用]


「どんどん暴け」
大学教員 服部 圭介(28歳)
欠陥リフォーム、耐震偽装…とにかく消費者のわからないところでひっそりと「手を抜かれてる」。この手抜き具合が私たちには見えないため好き放題。どんどん調べて暴かなくてはいけません。バレるようなら利益重視の会社でも、きちんと仕事をしてくれる。

「よく偽装できたものです」
葬儀関連派遣社員 浅羽 祐治(33歳)
新聞で物件の写真を見たが、「ワンルームサイズで9階建て」のようなマンションでした。素人目に見ても危ないと思う。法律内ギリギリの設計をする優秀な建築士だと思っていたなんて言い訳は、関係会社自身が自社はプロとして失格だって証明しているようです。

「驚きの連続」

派遣社員 前田 智美(25歳)

TVで見た姉歯事務所が、かなりボロついた家でまず驚いた。建築士が住む家ではないだろう、 と。そして、淡々と「あ、通っちゃった。」と語る姉歯建築士に更に驚いた。そして、審査とやらの緩さといい加減さにも驚き。地震大国で起きた事件とは思えない!

「ありえない」

ポータルサイト勤務 高橋 明彦(31歳)

「震度5で倒壊する可能性有り」ってすごいインパクト。すでに「ちょっと誤魔化す」というレベルでなく殺人未遂に近い感じを受けます。同時に最も懸念するのは…これが「氷山の一角」ではないか?という疑心です。最近タワーマンションも多いし、、万が一倒れたら。。

 

ニュース関心度合計(/20)


服部
浅羽

前田
高橋




  週レビのルール

●週刊レビューはニュースを点数化するサイトです。一週間に起こったニュースから、考えてみたいニュースを週レビ編集長が5つピックアップし、レビュアーがそれに対して、 関心が高いニュース順に5点から1点までで、採点していきます。つまり総合点が一番高いニュースは、その週、一番考えてみたいニュースということになります。


★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

関心高い



関心低い

※点数は持分制。
つまり二度、3点などをつけてはいけない。

<例>

項目
news1 5点 4点 9点
news2 3点 5点 8点
news3 1点 1点 2点
news4 2点 3点 5点
news5 4点 2点 6点


その他のニュース

厚労省、新型インフル向け「タミフル」確保

耐震偽装問題
紀宮さま結婚
松井秀喜ヤンキースと正式に再契約
みのもんたが紅白司会に大抜擢

コンテンツ
ひとこま画像
音楽レビュー
映画レビュー
ブックレビュー