点数化ニュースサイト

毎週水曜更新


2004年度バックナンバー

<2004年12月29日号>

政府が北朝鮮に抗議

国家予算を家庭に置き換えると

今年の環境10大ニュース

NHK不祥事検証番組

今年の日本映画ベスト10

 

<2004年12月22日号>

日韓首脳会談

内閣支持率下落

北海道警察、裏金で3000人処分

電子メール年賀状は失礼か

「踊る」また続編、今度は柳葉

 

<2004年12月15日号>

遺骨は別人

旅客機に警察官同乗

整備新幹線3区間、来年度着工

血液型番組、自粛へ

話題の一場投手、メジャー宣言

 

<2004年12月1日号>

三位一体で全体像決定

新潟中越、豪雪対策が問題に

中国国民の意識調査

紅白歌合戦、出演者決定

ヨン様来日

 

<2004年11月24日号>

日朝協議の詳細判明

宅配便攻防戦が激化

中国で村上春樹が人気

石原裕次郎ドラマ、高視聴率

15歳最年少のプロ野球選手

 

<2004年11月17日号>

ファルージャ制圧作戦

領海侵犯、中国原潜と断定

愛知万博「知っている」56%

Xマスプレゼントは4万円?

ダイエー球団売却で合意

 

<2004年11月10日号>

大統領選ブッシュ圧勝

北朝鮮がイラン核開発に加担?

子育て費は生活費の16%

誕生「楽天ゴールデンイーグルス」

田臥勇太NBAデビュー

 

<2004年11月3日号>

避難所になお7万7千人

ビンラディン声明を放送

日比FTA交渉

島田紳助紳助、暴行問題で会見

松坂&柴田アナ結婚発表

 

<2004年10月27日号>

台風23号

ゼネコン10社が訪朝計画

HIV、中高生にまん延の恐れ

エサ不足のクマにドングリを

阪神、横浜もオーナー辞任

 

<2004年10月20日号>

米大統領選をめぐる発言

ダイエー、再生機構を活用

埼玉集団自殺事件

体に埋め込むIDチップ

個人向けの映画ファンド

 

<2004年10月13日号>

UFJ銀行検査妨害事件

NHK管理職、おわび行脚

松屋「牛めし」半年振り再開

テニスでシャラポワ人気

織田裕二が「月9」を立て直す

 

<2004年10月6日号>

沖縄米軍基地を本土へ検討

どうなる?日本の常任理事国入り

京都議定書、来春にも発効へ

イチロー大リーグ新記録

カラオケでイグ・ノーベル賞

 

<2004年9月29日号>

皇太子ご夫妻、異例の映像公開

自民党、安倍幹事長退任

高級化粧品が、売れ行き好調

楽天・ライブドア、仙台をめぐる争い

ヒトラー映画がドイツでヒット

 

<2004年9月22日号>

1億円献金事件、終結

韓国「核の平和利用四原則」

世界一の癒しロボット

史上初、プロ野球ストライキ

チェッカーズ不仲騒動

 

<2004年9月15日号>

3年経った9.11

若年無業者52万人

自殺率、日本が先進国でトップ

民主「次の内閣」新メンバー決定

ストは延期!プロ野球

 

<2004年9月8日号>

ロシア学校人質事件

韓国が極秘でウラン濃縮

政府への要望1位は「医療・年金」

温泉学会、温泉法の見直し求め決議

NHKまたまた不祥事発表

 

<2004年9月1日号>

墜落同型ヘリは飛行させない

オリンピック閉幕

蓮池さん中大復学へ

健康診断「異常あり」過去最悪

青島抜きの「踊る大捜査線」

 

<2004年8月25日号>

在日米軍駐留経費、削減へ

日本、金メダルラッシュ!

サドル氏派、アリー廟から退去合意

甲子園、駒大苫小牧優勝

松平健が紅白出場宣言

 

<2004年8月11日号>

原爆の日、被爆から59年

厚生年金、初の赤字

エイベックス騒動

日本アジアカップ優勝

おさるがモンキッキに

 

<2004年7月28日号>

自民党、参院も70歳定年に

企業調査、全社が「景気回復」

エルニーニョもどき

福岡豪雨に2億円くじ

朝青龍、泥酔して大暴れ

 

<2004年7月21日号>

内閣支持率、初の40%割れ

ジェンキンスさん問題

三菱東京・UFJ統合

阪神が1リーグ制反対

抜いた歯はまだ使える!?

 

<2004年7月7日号>

参院選争点は「年金・景気・イラク」

曽我さん再会はインドネシア

フセイン元大統領、出廷

ライブドア、近鉄買収会見

保坂会見「布袋は許せない」

 

<2004年6月30日号>

参院選挙戦、開始!

「イラク戦争誤り」米国世論調査で

所得格差が過去最高に

民間宇宙船、打ち上げ成功

高岡早紀・保坂尚輝離婚

 

<2004年6月23日号>

指揮権の区別できるのか?

今度もいっぱい?タレント候補

飲んだら乗れない

近鉄・オリックス合併!

携帯電話で買い物

 

<2004年6月16日号>

シーアイランド・サミット

多国籍軍、自衛隊は必要

名前に癌・糞・屍もOK

ミカンは関東リンゴは北海道?

すてきなパパもキムタク

 

<2004年6月9日号>

橋田さん、バンコクで火葬に

三菱リコール隠しまくり

年金改革法、成立

3人に1人がアレルギー

清原2000本安打!

 

<2004年6月2日号>

何てややこしい人生に

拉致被害者家族会に批判殺到

BSE、危険部位拡大

未納問題に乗じて

男子バレー五輪行けず

 

<2004年5月19日号>

民主党代表、二転三転

皇太子さま発言問題

小泉首相が訪朝

女子バレー五輪決まる

スイカップアナがタレントに

 

<2004年5月12日号>

福田長官、年金未納で辞任

大統領が虐待を謝罪

ネットで年金照会

サッサーは高校生が作成!?

コアラ2万匹駆除計画

 

<2004年4月21日号>

イラク人質、全員解放

日本のODA実績世界2位

クローン猫発売

そろばん復活!?

「報ステ」NHKに完敗

 

<2004年4月14日号>

イラク日本人人質事件

初任給は親孝行に使う

株式会社経営の中学校

ロケット宇宙遊覧飛行

リトル松井、本塁打デビュー

 

<2004年4月7日号>

日本の牛肉禁輸に米「失望」

児童虐待「しそうになった」2割

日テレ、視聴率4冠逃す

動物園サポーター募集

大リーグ日本開幕戦

 

<2004年3月31日号>

国連でイスラエル非難案

江角マキコ謝罪会見

EU、マイクロソフトを制裁

ハルウララ106連敗

Nステ最終回

 

<2004年3月24日号>

スペイン軍撤退に米警戒

出版禁止の週刊文春

PTA解散?

Qちゃん、アテネ逃がす

「白い巨塔」最終回、前作越える

 

<2004年3月10日号>

CMにテロ映像

モウケッコウで厚労相陳謝

先生指名制度

新微生物、1800種発見

ゴジラ、次作で終了

 

<2004年3月3日号>

6か国協議

娘が父に誘拐メール

1・2歳児が睡眠不足

日本の高校生はマナー意識高い

渡辺謙が「バットマン」の悪役に

 

<2004年2月25日号>

黄色いハンカチ運動

首相、省庁間の人事交流を指示

夢の花粉症完治ワクチン

肥満防止に「脂肪税」!?

今年は2番?ゴジラ松井

 

<2004年2月18日号>

平壌拉致協議

性犯罪は終身刑

情報印字たまご

横山元知事が芸能活動再開

バービー人形、破局

 

<2004年2月11日号>

警察も対テロ

動物愛護法改正へ

2歳未満はTV控えて

ジャネット、ポロリで問題に

近鉄、早くもピンチ

 

<2004年2月4日号>

イラク派遣承認案、可決

青色LED、200億円支払い命令

ムツゴロウ王国が東京に

成人式で暴れた若者を告訴

映画の興行収入、過去最高

 

<2004年1月28日号>

大量破壊兵器はなかった

学歴がみつからない!

290円ラーメン

大魔神、日本復帰

「報道ステーション」発表

 

<2004年1月21日号>

イラク先遣隊出発

防衛庁、定例会見を廃止

鳥インフルエンザ

芥川賞、最年少記録

SMAP、ドラマでも強し

 

<2004年1月14日号>

米産牛輸入再開には全頭検査

長野が「信州」に!?

空き家バンク

キムタク月9「プライド」

辻ちゃん加護ちゃん卒業

 

<2004年1月7日号>

小泉首相が元旦に靖国参拝

韓国日本文化開放

人口自然増加、初の10万人割れ

曙KOで沈む

小林幸子、大失敗

 

2003年度バックナンバーへ